ある日実家の近所に捨てられて、
いつの間にかTさん宅の敷地に住み着き、
今では周辺住民のアイドルになってしまったねこ。
なつっこくて、ねこ好きな人を鋭く見分けて、
極上の甘え声でにゃ〜にゃ〜鳴くので、
勝手に「にゃーす」と呼んで、たまにおやつを上げていた。
昨年秋に続いて、今年の初夏にまたしても妊娠〜出産。
現在は大ねこ2匹、こねこ3匹、計5匹の母である。
さすがにこれ以上増えると大変、ということで、
避妊手術をしようという話になった。
が、飼い主さんは以前に犬を飼ったことはあるが、
ねこに関しては全くのビギナー。
飼うも飼わないも、勝手に住み着かれて、
おまけにいつの間にかこねこまで・・・
という状況ではそれもやむを得ないところか。
「可愛さのあまり、つい餌をあげたら、
あれよあれよという間にこんなことになって・・・」というのは、
実にありがちだなあ〜わかるなあ〜
そんなわけで、ちびたの乱入から早10余年、
すっかりねこ慣れしてしまったワタシと母がでしゃばる次第に。
本日は、餌と洗濯ネットを使った捕獲の実演後、
ワタシの車に飼い主さんと捕獲したにゃーすを乗せて、
避妊手術の予約&事前検査のため、動物病院へ。
受付の人 「ねこちゃんのお名前は?」
飼い主さん「なんて呼んではったっけ?」
ワタシ 「へっ?一応にゃーす・・・って呼んでますが」
受付の人 「あ。ポケモンのにゃーすですね」(w
ワタシ 「あはは。その通りで」(^^;
受付の人 「おでこに小判はついてますか?」(w
ワタシ 「いやあ、小判まではちょっと・・・」( ̄▽ ̄;
そんなわけで、「にゃーす」が正式名称になりましたです。
成ねこなのに華奢でほっそりしてるにゃーすですが、
全くの健康体との診断を頂きまして、
来週には避妊手術の運びと相成りましたです。
あ、また捕獲実演やんなきゃ。
あ、しかも退院のお迎えと抜糸もあるにゃ。
ええぇい。
ここまできたら、とことん面倒見させていただくぜぇ。
いつの間にかTさん宅の敷地に住み着き、
今では周辺住民のアイドルになってしまったねこ。
なつっこくて、ねこ好きな人を鋭く見分けて、
極上の甘え声でにゃ〜にゃ〜鳴くので、
勝手に「にゃーす」と呼んで、たまにおやつを上げていた。
昨年秋に続いて、今年の初夏にまたしても妊娠〜出産。
現在は大ねこ2匹、こねこ3匹、計5匹の母である。
さすがにこれ以上増えると大変、ということで、
避妊手術をしようという話になった。
が、飼い主さんは以前に犬を飼ったことはあるが、
ねこに関しては全くのビギナー。
飼うも飼わないも、勝手に住み着かれて、
おまけにいつの間にかこねこまで・・・
という状況ではそれもやむを得ないところか。
「可愛さのあまり、つい餌をあげたら、
あれよあれよという間にこんなことになって・・・」というのは、
実にありがちだなあ〜わかるなあ〜
そんなわけで、ちびたの乱入から早10余年、
すっかりねこ慣れしてしまったワタシと母がでしゃばる次第に。
本日は、餌と洗濯ネットを使った捕獲の実演後、
ワタシの車に飼い主さんと捕獲したにゃーすを乗せて、
避妊手術の予約&事前検査のため、動物病院へ。
受付の人 「ねこちゃんのお名前は?」
飼い主さん「なんて呼んではったっけ?」
ワタシ 「へっ?一応にゃーす・・・って呼んでますが」
受付の人 「あ。ポケモンのにゃーすですね」(w
ワタシ 「あはは。その通りで」(^^;
受付の人 「おでこに小判はついてますか?」(w
ワタシ 「いやあ、小判まではちょっと・・・」( ̄▽ ̄;
そんなわけで、「にゃーす」が正式名称になりましたです。
成ねこなのに華奢でほっそりしてるにゃーすですが、
全くの健康体との診断を頂きまして、
来週には避妊手術の運びと相成りましたです。
あ、また捕獲実演やんなきゃ。
あ、しかも退院のお迎えと抜糸もあるにゃ。
ええぇい。
ここまできたら、とことん面倒見させていただくぜぇ。
コメント