「ロンドン連続爆破テロ」

大英博物館近くのラッセルスクエアですが、
地球の迷い方、もとい、地球の歩き方に紹介されてる安宿がある所で、
貧乏旅行の日本人が多く泊まってます。
ええ、ワタシも10数年前に2泊してます。

その宿の窓から見える道路で爆発があった模様。( ̄□ ̄;)

ワタシの英国滞在中にも爆弾事件があったのだが、
当時はアルカイダでなくて、IRAの仕業だったな。

「保険金不払い事件」

だってよ〜生保の勧誘員(○生のおばちゃん)の給料って、歩合制じゃん。
そら、契約のハンコついてもらうためなら、大概のことはやる罠。
告知義務の説明なんか、はしょっちゃう罠。

かつて、生活のかかってるおばちゃんたちを待っていたのは、
今以上のセクハラ&パワハラ野郎どもが群れを成す男社会。
奴らがおばちゃんたちにどんな要求をしたか、言うまでもあるまい。
そしてそれを蔑む勝ち組の女たち。

金のためとはいへ、酷いハナシだよな・・・(-_-;)

しかし、勧誘員を確保しなくてすむ通販系生保って、
おそろしい量のCM流してるよね。
膨大な広告媒体費≒おばちゃんたちの人件費だったわけで。

「ボーナスサンデー」

パート契約して半年経過してないので、
ワタシにボーナスはございません。(T_T)
寸志っちゅうことで、お小遣い程度の額を頂戴したっす。

いやいや、ないよりええに決まってまんがな。(^^;)
甲信越への遠征費用の足しにするざます。

世間はボーナス特需で賑わってますな。
店のクーラーもフル稼働で、配水管から水が溢れて、
売り場にダダ漏れですわ〜

「にゃーすのこねこ」

最初に見たときは見事な毛玉だったのに、
もう顔が▽になってきましたよん。
手のひらにも載りまへん。

もう貰い手は見つからんだろにゃ。(T_T)

コメント