詳しい人のサイトによると(爆)、
細胞中のミディ=クロリアン値が高いほど、フォースが強いそうな。

では、ミディ=クロリアンとは何か。

これまた詳しい人のサイトによると(再爆)、
どうやら現実世界で一番近いと思われるのは「ミトコンドリア」である。

「ミトコンドリア・イヴ」という映画を見たことがある人は、
それをよおく思い出してちょ。
ミトコン?なにそれ?という人のために、ちょこっと生物のおさらいをば。

ミトコンドリアは細胞内で、体内に取り込んだ酸素をエネルギーに換えている。
ってか、元は単独で酸素を消費して生きているバクテリアだったのだが、
ある時、原始生命体の細胞中に取り込まれた。
以降、ミトコンドリアは生物の細胞中に寄生し続けており、
細胞核中のDNAとは別の、独自のDNAを持っている。

なるほど。ジェダイの特殊能力は、ミディ=クロリアンなる、
ミトコンドリア様の物質に因るというわけか・・・
よ〜くわかった。いや、ちょとまて。

ミトコンドリアは卵細胞に存在するものだけが、子供に受け継がれるんだけど。
つまり、完全な母系由来なんだよな。

よって、映画の設定を見る限りは、ミディ=クロリアン≠ミトコンドリアぽいわけで。
でもね、もしフォースが母系由来だったら面白いよね。
問題になるのは、シミ・スカイウォーカーとパドメ=アミダラであって、
それこそ、アナキンの父親が誰だろうと全然関係ないわけだから。(^^;)

でもさ〜映画見てると、この二人ってかなりフォース強そうぢゃん。
もしかして、あくまでもアナキンの父親を明らかにしないってのは、
実はそういうことなんですか?ルーカスさん。

コメント