春夏仕様

2005年3月31日 愛車生活
夏タイヤに交換したので、減衰力を調整して、
がっちり足回りを固めてみた。

さあ、これでガンガン走るぜぇぇぇ〜(^o^)
と思ったのだが・・・

確かにブレーキの効きはよくなった。
多少左にながれる傾向が強くなったが、
これはタイヤのグリップ力が上がったからであって、
アライメントが狂っているわけではない。
(狂ったままハイグリップタイヤで走るとオモロイでっせ〜)

なのにスタッドレスと同程度にしか曲がらない。(-_-;)
スタッドレスの性能が良くなったのも確かだが、
G?並みっちゅうことはあるまい。

おっかしいなあ〜なんで旋回性が回復しないんだろ?

そういう時はいつも走ってる場所で比較するのがよろし。
んで、昨日立体駐車場の下りスロープでテスト。
(よいこはまねをしてはいけません)

回復してないどころか、ちょっと落ちてるんじゃなかろか。

まだバリ山なのになんでだよぉぉ〜!
とショップに泣きつく寸前、はたと思い当たった。

ホイールが重いんだよ。(´д`)
バネ下重量が増えて、運動性能が落ちちゃったんだよ。

でも、ベルサスかっこいいからこのまま走るも〜ん。
それにもうちょいストロークさせて、
ロールでねばって走る方が快適だと思われ。

コメント