美容院に行った。病院なら、毎月行ってるが。

半年以上行ってないな〜と思ったが、
実は11ヶ月振りだった。

全面的に改装されてた・・・(^^;)

アシスタント(お弟子さん?)も変わってたそうなのだが、
母に言われるまで気がつかなかった・・・(^^;)

カラーリング剤が劇的に進化していた!(^o^)
あの独特の刺激臭が全く無い!

ちなみに母は40〜50日毎に行ってる模様だ。
流石は常連。
いや、普通はそのくらいの頻度で行くものなのであろう。

カットから始まって約二時間で、ほぼ1万円のお支払いである。
高いようで、実は相当に安いのではないか。

こっちは座ってるだけで、確実に髪を綺麗にしてもらえる。
カラーリング中には飲み物も出てくる。
予約が入ったら、担当の美容師さんはカルテをチェックして、
ちゃんと予習してる。

そのカルテには、髪質とか好みのスタイルの他にも、
ワタシがこれまでにお店でおしゃべりしたことがメモしてあるので、
向こうからねこのこととか、車のこととか、
話を振ってくれるのだな。

ホストクラブでここまでやってもらったら、
一体幾ら払わんといかんの?

そういえば、お客さんに渡す雑誌も年代に合わせて選んでるらしい。
いつもは「MORE」とか女性週刊誌だったりするんだが、
今回、新人アシスタント君が選んでくれたのが、
「ViVi」と「Jay-Jay」・・・(^ω^;)

ここは素直に喜ぶべきか。
はたまた策に嵌まったと見るべきか。

コメント

きらり
きらり
2006年2月11日23:58

たまにクソ重い雑誌を渡されて、キレそうになります。

ぢゆんこ
ぢゆんこ
2006年2月12日0:39

マダム用「家庭画報」とか、煉瓦くらい重いし。(-_-;)
ワイド化したハローページ京都北部版かと。