保存方法の性差

2006年3月11日 恋愛
WEB上で見かけたフレーズなんだけど、
「男は名前を付けて保存、女は上書き保存」なんだってさ。

なんとなく納得。

当然個人差はあるだろうけど、
女っていつも「今が最高!」って思いたがってるんだな。
今がベストと信じられたら、
ぶっちゃけ過去のことなんてどっちゃでもいいんだな。
したがって、女が「前はああだった、とか、あの時はこうだった」
とか言い出したら、そろそろ捨てられる覚悟をした方がいいかもよ。

だって、「あっちの方がもっといいぢゃん」と思った途端に、
上書き保存が完了するんだもん。

もちろん人間の有機記録システムには0でも1でもないグレー領域があるので、
更新が即反映されるわけではないが。

で、「名前を付けて保存」っちゅうのがどんなものなのか想像してみるのだが、
多分、フォルダ内に無数のファイルが残してあるんだろうな。

当然、一番多くクリックするのが「ファイル名・今付き合ってる女」で、
次は多分「ファイル名・付き合ってた女?〜」だろうな。
おそらく
「ファイル名・付き合いたい女?〜」がその後に続いて、
「ファイル名・○○ですれ違った女」あたりが巻末か。
これらを常時検索しながら生きているのだと思われる。

ワタシはちょうどその中間あたりの人なので、
フォルダ内には「一時ファイル」と「殿堂ファイル?〜」があって、
「一時ファイル」は常時上書き保存です。(^^;)

もちろん、性差より個人差の方が大きいのが世の常ですが。

コメント