主婦はつらいよ・・・とオモタ。
2006年5月9日 雑考察 コメント (5)どこの調べだったか忘れたが、
主婦の週間総労働時間は90時間超だそうな。
今時、8時間×5日しか働かんのはどっかの天下り役人くらいだろうが、
それにしてもフル残業のサラリーマン並みか、それ以上だ。
通勤時間の無い専業主婦の場合、起きてから寝るまで働いてるんだな。
当然動きっぱなしなわけではないが、なにしろ拘束時間が半端でない。
ちょっと時間が空いても、外に出て何かをするには短すぎし、
無理して出かけても時間に追われてるんじゃ楽しさ半減だし。
で、その主婦の労働を全てその道のプロに委託したとすると、
一年に必要な費用は1500万円超だそうで。
完全にサラリーマンの平均所得を超過しておりますな。
要するにですな。
旦那のいぬ間の豪華ランチ程度の楽しみにガーガー文句言うなってこと。
炊事洗濯掃除に加えて、時には子育てまで、
更にはパート勤務までこなしてしまう真のスーパー主婦に対して、
「誰が食わせてやってると思ってるんだ?」だとお〜?
食わせてもらってるのはテメエの方だっつの。
他人に任せたら1500万かかる仕事を、
ほとんどタダ同然で請け負ってもらってるからこそ、
あんたらは世間でいっちょ前の扱いしてもらえるんだよ。
てか、身の回りの世話やいてくれる伴侶に出会えただけでも、
超幸せもんじゃないかよ。
嫁さんてのは、一人では生きられない男のために、
天から舞い降りた女神だと思いたまへ。
しかも男と一緒に戦ってくれる力強いチームメイトなんだよ。
小言なんか言ったらバチあたるよ、ホンマ。
主婦の週間総労働時間は90時間超だそうな。
今時、8時間×5日しか働かんのはどっかの天下り役人くらいだろうが、
それにしてもフル残業のサラリーマン並みか、それ以上だ。
通勤時間の無い専業主婦の場合、起きてから寝るまで働いてるんだな。
当然動きっぱなしなわけではないが、なにしろ拘束時間が半端でない。
ちょっと時間が空いても、外に出て何かをするには短すぎし、
無理して出かけても時間に追われてるんじゃ楽しさ半減だし。
で、その主婦の労働を全てその道のプロに委託したとすると、
一年に必要な費用は1500万円超だそうで。
完全にサラリーマンの平均所得を超過しておりますな。
要するにですな。
旦那のいぬ間の豪華ランチ程度の楽しみにガーガー文句言うなってこと。
炊事洗濯掃除に加えて、時には子育てまで、
更にはパート勤務までこなしてしまう真のスーパー主婦に対して、
「誰が食わせてやってると思ってるんだ?」だとお〜?
食わせてもらってるのはテメエの方だっつの。
他人に任せたら1500万かかる仕事を、
ほとんどタダ同然で請け負ってもらってるからこそ、
あんたらは世間でいっちょ前の扱いしてもらえるんだよ。
てか、身の回りの世話やいてくれる伴侶に出会えただけでも、
超幸せもんじゃないかよ。
嫁さんてのは、一人では生きられない男のために、
天から舞い降りた女神だと思いたまへ。
しかも男と一緒に戦ってくれる力強いチームメイトなんだよ。
小言なんか言ったらバチあたるよ、ホンマ。
コメント
何があっても、絶対言ってはいけない言葉ですって。
部下に・妻に・夫に・子供に・・これを言う輩は、
最低の人間だそうな。
些細なことにも、感謝の気持ちを持たなあきませんなー。
反省!!
見えないとこで助けてくれてる人に感謝しなきゃね。
見えてるなら恩人です。( ̄人 ̄)アリガタヤ〜
月17万くらいにはなると思われ。
まさに主婦は愛情ボランティアですよ〜
人も会社も、どれだけ稼いでるかでしか
判断されない世の中ですけ、
そないになってしまうんですかね?
“感謝”の気持ちは、日々忘れないようにしませう。