サンデーモーニング戦隊・Task.18
やっと飲み込めた・・・(昨日の日記参照)

一週放送が空いたので、まくらは前回のおさらいからですな。
高丘の言い草から察するに、
アンタってば、しっかり明石ウイルスに感染したんぢゃね?

牧野先生はスケジュールの都合で出張の様です。
黒が言うには、
「ああいうヤツ(高丘)が一番胡散臭いんだ」って、
あんた人のことどうこう言える立場ですか。ぷぷっ。
これからもアンチ高丘で暴れてくれそうです。

あっ!今、新型アクセルスーツの図面が落ちましたね。
ここ、重要です。
これがMr.Voiceの言う「あの話」なんですよ。
「ボウケンレッドをやめる決心はついたかね?」って、
ちゃんと「レッド」ってことわり入れてるのに、
チーフのことになると狼狽しまくりな桃が
「ボウケンジャーを辞める?!」って早合点するから〜

いえ。そこがいぢらしい乙女の恋心なわけですが。

久々のガジャ様は妙な風車作って、試行錯誤ちうの様です。
この人も、ジョルダーナの手記を見ただけで記憶してますがな。
ただ、ボウケンジャーのパワーはアクセルスーツから転送されてるんであって、
彼らがパラレルエンジンを内蔵してるわけじゃないんだが、
この辺のオトボケぶりが、大向うのハートを鷲掴みするわけですな。
まったく敵ながら憎めないヤツですよ、ガジャ様は。

ガイたん、レイたんが還って来て、ナンか悪巧み思いついてるし。
レイたんは妙な霧吐いてるし。
実はこの霧がチーフのトラウマを実体化させる妖術だったわけだが、
目眩らましとはいえ、ここまでチーフを凹ませるとわ〜っ。
咄嗟に変身したものの、
プレシャス・兵の弓の一撃をまともにくらって、
その場に崩れ落ちるチーフ・・・あああ・・・

そしてここからが今回のハイライトです。(きっぱり)

手負いですよ、手負い。
しかも今回、わざわざ布団がずらしてありますよ。
わ〜腕ふっと〜い〜(テカテカ)
きゃ〜美しい逆三角〜(ヌメヌメ)
ああ〜浮き上がる肩甲骨〜(タラタラ)
ヤクザが晒巻いたような包帯姿がエロい。エロすぎる。

ぶっちゃけ、こらご飯三杯はいけまっせ〜(ぢゅるり)

さて、チーフがボウケンジャーになった理由を語りかけても、
そんなものは自己保身の詭弁にすぎないと喝破するマサキ。
さらに凹みまくるチーフ。

なんだかんだ言っても、やっぱ見て見ぬフリができない高丘。
お前、イイヤツだ。

いきなり現れた高丘にポカ〜ンとするチーフにツボる。

なるほど。チーフにマサキが見えるのは、
レイの吐いた霧が漂ってる範囲に限られているのか。
だからマサキはチーフを追ってこないんだ。

敵も味方も、
「プレシャスのあるところに明石あり」で納得ですか。そうですか。

高丘語録
「ぐちゃぐちゃ言ってるのは所詮弱い人間の言い訳だ」
「使命?てめぇといっしょにするな!」
「使命なんかじゃない。遊びだよ」
「宿命でもなんでもない。どうせ好きでやってるだけだろ?」
「いやならとっととやめちまえ〜」

けだし名言である。
しかし、これだけで速攻立ち直ってしまうチーフって一体・・・

明石語録
「俺は冒険が好きなんだ!」
「使命じゃないから、好きだから、絶対逃げられないんだっ!」って、
立ち直りついでに開き直っちゃってるよ、この人。

ここでマサキが微笑む。「それでいい。不滅の牙」トラウマ克服の瞬間です。
しかし、レイの術だろうがなんだろうが、
マサキに会えたのが嬉しくてしょうがないチーフ。

高「奴等がお前らを狙ってる様だから、エサにさせてもらったぜ( ̄ー ̄)けけっ」
明「ああ。エサにしてもらった(^▽^)るんっ」

こうなったら、もうチーフは無敵です。
「お前の術も俺には通用しなかった!」って、
それが術にハマって、あんだけ凹んでた人の言うセリフですか。

おまけに、「しょうがねえなぁぁぁ〜♪」と言いつつ加勢する高丘。
あんた思い切り楽しそうだし。
「好きだから・・・か・・・( ̄。 ̄)ふ〜ん」って。
ホンマはあんたも好きなんだろが〜っ。

画像は巨大ガイ+巨大レイ VS アルティメットダイボケンですが、
人並みサイズのガイ&レイに比べて、
ダイボウケンのナンと馬鹿デカイこと。
このスーツを着て、ってか、
このスーツに埋め込まれて戦ってるスーツアクターさんはきっと神。

「コイツを被ったら、お前ら確実に死ぬぜ!」

コメント

nophoto
JOT@CK4
2006年6月26日22:46

ヒーロー物に「熱さ」を重視する私としては最近のボウケンはかなりキてます。
突っ走る熱さもいいですが、内に秘めた熱さというのもまた燃えます。
さすが「熱き冒険者」。あ、間違っても「萌え」てはいません。(^^;

ライダーのほうはしばらく感想をサボってましたが、カガミ君が活躍しそうなのでまた燃えられそうです。
でもお坊ちゃま君が邪魔で…

ぢゆんこ
ぢゆんこ
2006年6月26日23:46

ワタシの場合、「萌え」では済まされない状態になっております。(^^;)
チーフの場合は醸し出される熱さだったりしますが、
カガミくんはふてくされながらも真っ直ぐで可愛いっす。
制作側はドレイクの時の要領で一気に巻き返すつもりのようですが、
都合の悪いことはきっと「無かったこと」にされるんでしょうねえ。
カガミくんの胸に現れたサビーの紋章とか・・・(-_-;)
つまんないオチ付けるとメビウスにいっちゃいますよ〜