ウルトラマンメビウス・第45話「デスレムのたくらみ」
嬉しくて〜嬉しくて〜言〜葉にできな〜い♪
ら〜ら〜ら〜♪らら〜ら♪(T∀T)

まだ頭の中で整理しきれていませんが、カキコ開始します。
いつにも増して支離滅裂になりそうなので、
頻繁に加筆訂正が入ると思います。
引き続き生暖かく見守ってやってください。m(_ _)m

〜再会は突然に〜

メビウスにハマってから、ちゃんと見ていなかった初期回の補填をするべく、
WEB上をさまよっていた時だった。
とある動画ファイルを開くと、
明らかに昭和テイストな影絵が現れ、聞き覚えのあるイントロが流れてきた。
すごく懐かしい感じがするけど、何のオープニングだったっけ?
と想いを巡らせる間もなく、歌が始まった。

「きみーにも みえーえる うーるとらのほーしー」
極自然に、歌詞が口をついて出た。

「とおーく はなれて ちきゅうにひーとーりー」
あ、この歌知ってる。

「かいじゅうたーいじにしーめいをかけて もーえーるーまーちに あーとわーずーかー」
なんで憶えてるんだろ?

「とーどろくさーけびをみーみにして・・・」
そしてそのまま、最後まで完璧に唄えた。

「かええーってきたぞ かええーってきたぞ うーるとーらまーん・・・」
歌い終わった途端、涙があふれてきた。

もうとっくに忘れていたはずの、大好きだったヒーローとの再会だった。
ストーリーなんかこれっぽっちも憶えていない。
怪獣だって、タッコングぐらいしか記憶に無い。
なのにどうして、ちゃんと唄えるんだろう・・・どうして涙が止まらないんだろう。
それはきっと、子供の頃に、意識しないまま何度も何度も繰り返し唄っていたから。
歌詞の意味を考えることもなく、TVからその音が聞こえてきたら、
まるで条件反射のように、唄っていたから。

その歌が終わると、緊迫した画面が続いて、恐ろしい怪獣が暴れまわって、
そして手足の長い、すらりとしたウルトラマンが現れる。
彼はひらりひらりと軽やかに地を跳び、宙を舞う。
時に地面に倒れるが、やがて何事もなかったように飛び去っていく。
見つめていた画面から眼を上げると、そこには大抵夕焼け雲がたなびいていて、
今日もまた平和なゆうげ時がやってきたのだと、ほっとする。

そんな時代が確かにあったのだ。

〜以下本編〜

もうね。オープニング前から、郷さんときくちさんで、容赦なく泣かされましたよ。
知らない人が見れば、ただのおっさん二人だと思うよ。
でもね。この二人に、ある時期心を占領されたことのある者にとっては、
これは一つの奇跡なんだよ。

危機に直面して、右往左往する大衆。
不安が怒りに変わって、何かを非難せずにはいられない人々。
ヒルカワは例外ではない。人は皆、弱くて醜い。
それでも尚、デスレムの火球から人々を庇うメビウス。
このヘッドスライディングセーブがね・・・もうね。燃え萌えなんですよ>皆様
岩田メビウスの魅惑の姿態を、しかと眼に焼き付けたか?>ガワ萌えの同志たち
アレを見逃しているようでは、「ガワ萌え」を標榜するには10年早いわ!フハハハハ!
・・・と、ガワ萌え歴1年未満のアホがほざいております。(^^;)

「その醜さまで飲み込んで初めて、人類を愛せるんだ」
と、ジャック兄さんは言う。
「怪獣遣いと少年」の続編は、今回の方が相応しかったんじゃないだろうか。

それにしても「きくち電器商会」の再現具合が半端ではない。
松下電器のロゴがパナソニックじゃなくて、ナショナルですよ、ナショナル!
あっか〜る〜い ナッショナ〜ル♪ですよ!
でもって、そのきくち氏が「ウルトラマンが帰ってきた!」って言うんですよ!
昭和ウルトラマン&きくち英一レスペクト万歳!と叫ばずにはいられませんよ。
もうね。涙で画面が曇るのがいやだから、必死で泣くの我慢してたらさぶいぼ出るし。

フェニックスネストを守って、素早く飛び回るジャック兄さんは確かにカコイイ!
アップになると、ちょっとなで肩気味なところまで、ちゃんと再現されている。
(エースになった人は、胴に何か入れてた気がする)
でもなんでメビウスと並んでくれないの?
流星シュートのジョージさんがいるのに、どうして絡まないの?
最後のジョージさんの「ハッ!?・・(゜д゜)」は何なの?
見ているこっちも(゜д゜)?なんだけど・・・

もしかして、レオと80の登場は当初からの予定通りで、
エースとジャックは途中で決まったのかな?
何か練りこみが甘い気がするというか、ツボを外されたような気がするというか・・・
ま、レオと80の回は、こっちがそれとは知らぬツボまで押しまくってくれちゃって、
「アヘアヘアヘ〜」な状態でしたからねえ〜(^^;)
今回は諸般の事情で、ここまでが精一杯だったのか、
はたまた「最終章」もしくは「劇場版第2弾」のために、
敢えてここまでにとどめたのか・・・
どっちにしろ、もっと「アヘアヘ〜」したかったワタシがいる。

・・・ってことで、イカす動画↓見て思い出し泣きしてくれ!>皆の衆
http://www.youtube.com/watch?v=KNgVxe9NoN4

コメント

nophoto
みゆ
2007年3月1日19:01

見逃すどころか、もうあの後ろ姿しか思い出せないくらい目に焼きついてます。
美しすぎてヤバいです(*≧▽≦*)
罪なお方…。

ぢゆんこ
ぢゆんこ
2007年3月1日21:24

さすがはみゆさま、お目が高〜い。(^m^)
後姿といえばですね、
SAGAの丸山ヒカリの後姿がまた、相当な破壊力でっせ。
たくましいゾフィー兄さんと並ぶと、もうね。
や〜ガワ萌えって楽しい!

nophoto
みゆ
2007年3月2日21:20

SAGAのヒカリって誰なんだろう?と思ってたんです。
あの後ろ姿もキレイだな〜と(*^▽^*)
特にあのおヒップが…。
スタイル良すぎですよね。

ぢゆんこ
ぢゆんこ
2007年3月2日22:14

ワタシ的に、特撮界3大プリケツといへば、
「岩田・伊藤・丸山」なわけでして・・(^o^;)
バーニング346さまが、いつもの逞しさより美しさの方が際立ってて、
「誰?」とか思ってしまいましたよ。ハズカシ〜(ノ∀`)
劇場版のタロウさんも足キレイでしたわ〜
「世にガワ萌えの種は尽きまじ」です。