加齢なる日々に抵抗してみる。
2007年5月21日 日常 コメント (4)
マックス ファクター
SK−? アドバンスト サインズ トリートメント(美容乳液)
80g 13500円
高けえよ・・・(T_T)
といっても、世の中、上には上があるもんで、
このくらいたいしたことないと言われそうなんですが・・・
ローカルの赤貧パートには猛烈に辛い出費ですぜよ。(つдT)
随分前に購入した時には「アドバンスト」が付いていなかったので、
永きに渡ってちまちまと使い続けているうちに、
いつの間にかバージョンアップしていたらしい。
高いだけあって、効果は確か。
翌朝のお肌のもちもち感には驚く。
頬はもちろん、皮膚のうすいおデコまでもちもちする。
しかし、高けえよ・・・(T_T)ってことで、
一瓶使いきった後は再び購入することも叶わず、ほぼ3ヶ月が経過した。
なんか、顔がくすんできたんですけど。
睡眠時間を充分確保しても、お肌のふっくら感が戻ってこないんですけど。
洗顔替えてみたんですが、変化なし。
貰い物の夜用保湿クリーム(結構高い)を使ってみるも、変化なし。
これはやっぱり「サインズ」の問題かな〜と思って、
覚悟を決めて進化版を購入。
いえね。3月に続いて、またしても仕事のために、
行きたいイベントと観たい芝居をあきらめなきゃならなくなったもんで、
いわゆるひとつの 「やけくそ消費」 だったりするんですけどね。
久々に風呂上りにぬりぬりしてみたところ、
ま〜どんどん肌にしみ込むことしみ込むこと。
直後は特にすべすべするわけでなし、しっとりするわけでなし、
いたって無味乾燥な使用感なんですが・・・・
朝起きると、確実にお肌がふっくらしてますねんこれが。
気のせいかと思うんやけど、この感触が一日中続きますねん。
うちの母はこのシリーズの激高い化粧水と異常に相性が良いらしくて、
母と肌質が似ているらしいワタシも結構、ってか、かなり効くんですが、
如何せん、1cc =100円(ほぼ)する高額品のため、
やたらと使うわけにはイカンのよ。
高額品をちまちま使うのと、お買い得品をばしゃばしゃ使うのと、
どっちがお肌に良いかは、人それぞれだと思うけどね。
SK−? アドバンスト サインズ トリートメント(美容乳液)
80g 13500円
高けえよ・・・(T_T)
といっても、世の中、上には上があるもんで、
このくらいたいしたことないと言われそうなんですが・・・
ローカルの赤貧パートには猛烈に辛い出費ですぜよ。(つдT)
随分前に購入した時には「アドバンスト」が付いていなかったので、
永きに渡ってちまちまと使い続けているうちに、
いつの間にかバージョンアップしていたらしい。
高いだけあって、効果は確か。
翌朝のお肌のもちもち感には驚く。
頬はもちろん、皮膚のうすいおデコまでもちもちする。
しかし、高けえよ・・・(T_T)ってことで、
一瓶使いきった後は再び購入することも叶わず、ほぼ3ヶ月が経過した。
なんか、顔がくすんできたんですけど。
睡眠時間を充分確保しても、お肌のふっくら感が戻ってこないんですけど。
洗顔替えてみたんですが、変化なし。
貰い物の夜用保湿クリーム(結構高い)を使ってみるも、変化なし。
これはやっぱり「サインズ」の問題かな〜と思って、
覚悟を決めて進化版を購入。
いえね。3月に続いて、またしても仕事のために、
行きたいイベントと観たい芝居をあきらめなきゃならなくなったもんで、
いわゆるひとつの 「やけくそ消費」 だったりするんですけどね。
久々に風呂上りにぬりぬりしてみたところ、
ま〜どんどん肌にしみ込むことしみ込むこと。
直後は特にすべすべするわけでなし、しっとりするわけでなし、
いたって無味乾燥な使用感なんですが・・・・
朝起きると、確実にお肌がふっくらしてますねんこれが。
気のせいかと思うんやけど、この感触が一日中続きますねん。
うちの母はこのシリーズの激高い化粧水と異常に相性が良いらしくて、
母と肌質が似ているらしいワタシも結構、ってか、かなり効くんですが、
如何せん、1cc =100円(ほぼ)する高額品のため、
やたらと使うわけにはイカンのよ。
高額品をちまちま使うのと、お買い得品をばしゃばしゃ使うのと、
どっちがお肌に良いかは、人それぞれだと思うけどね。
コメント
年々安い化粧品に手が伸びます・・・(貧
レポ切望
てか、実は「再開」が正解なんです。効くんです。
翌朝が楽しみ〜ってことで、しばしお待ちあれ。
いつか、使ってみたい…って、もう使っても良いお年頃なんですけどね〜ワタシ。うふ。
と手を出したのが間違いのもとでございました。(-_-;)
合う人には合う、合わない人には合わないのが化粧品ですが、
うっかりこんなのと相性が合ったばっかりに・・・(TmT)
悪い男にひっかかるよりは遥かにましと思って、あきらめるしかございませぬ。