キーファとルドラ。そしてジョセフ。
2009年3月12日 2次元
遂にというべきか、やはりというべきか、
遅まきながら「2次元」カテゴリーを設定した。
特撮と違って、アニメってやたら作品数が多いから、
結果的に好みのタイプに遭遇する確立が高いのだわ。
しかも絵柄か声か、どっちかが琴線に触れればいいわけだから、
チャンスは更に倍~♪
という按配で、今期は以下の2名に執着しているぢゆんこです。
RIDEBACK OP
http://www.youtube.com/watch?v=OzHVIGDZ_eY&feature=related
OPにはいないけど、キーファさんは目つきと森川智之声がイイ!
自己紹介が 「ただのテロリストだ」 ってのが最高ですね。
声高に理念理想をブチ上げるでもなく、
復讐のためだけに生きてるようでいて、
実は内心嬉々としてゲリラ戦を仕掛けてるっぽいというか・・・
夢も希望もないけど、悲壮感もないドライクールタイプのイケメンだが、
年齢設定が37歳って~~~~~~~
実は年の割りに大人気ないピーターパンシンドロームだとすると、
この華奢さにも納得がいくなあ。
ってか復讐に生きてる男って、
過去のある時点から時間が止まっちゃってるんだよね。
VIPER’S CREED OP
http://www.youtube.com/watch?v=lxUr6G39LDk
こちらも過去の戦争体験がトラウマになってる男なんだが、
それを飄々とした遊び人の仮面の下に隠してる、偽装系ラテンタイプ。
宵越しの金は持たない浪費家と思いきや、
実はフラッシュバックが怖くて一人じゃ夜を過ごせない、
おびえた子猫のような可愛い男なんだよね。
これでツリ目だったら完璧なんだが、
いまやそのタレ目具合すらいとおしいのは、アバタもエクボの法則か。
それにつけてもこの美体っぷりがタマランわ~
素肌を晒してくれたのはメイン回1話だけ(しかも上半身だけ)、
という出し惜しみぷっりが泣けるが、
それが鞭打ち拷問シーンと事後のベッドというのが実にこの人らしくてもうね。
ま~このアニメの場合、ルドラさんも、甘党渋萌えオッサンのサイキさんも、
私服より戦闘服の方が数100倍エロいから、
別に脱がなくても充分すぎるほど眼福なんですけどね。
BLASSREITER PV
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=wkrgxOjXfwU&NR=1
何故ここで過去作を持ち出してくるかといへば、
なんだかんだ言っても、やっぱ BLASSREITER は良かったな~ってことで。
キーファの顔と声にルドラの体を足しても、
松風雅也声のジョセフを凌駕することは出来ないんだなあと・・・
しかも上記2作品にはなくて、BLASSREITERにあるのが、
イケメン、美体、エロい声に勝るとも劣らない、
ワタシ的に重要な萌え要素である モンスター成分 だったりするわけで。
最近は 「ケータイ捜査官7」 のゼロワンのような無機質キャラにも、
ダダ萌え出来るようになったぢゆんこではあるが、
(現在の携帯が SoftBank の 815T PB =ゼロワンの実機だったりする)
やっぱ特撮がヲタ化の原点だからして、怪獣、怪人、怪物は外せないんだよねえ~
遅まきながら「2次元」カテゴリーを設定した。
特撮と違って、アニメってやたら作品数が多いから、
結果的に好みのタイプに遭遇する確立が高いのだわ。
しかも絵柄か声か、どっちかが琴線に触れればいいわけだから、
チャンスは更に倍~♪
という按配で、今期は以下の2名に執着しているぢゆんこです。
RIDEBACK OP
http://www.youtube.com/watch?v=OzHVIGDZ_eY&feature=related
OPにはいないけど、キーファさんは目つきと森川智之声がイイ!
自己紹介が 「ただのテロリストだ」 ってのが最高ですね。
声高に理念理想をブチ上げるでもなく、
復讐のためだけに生きてるようでいて、
実は内心嬉々としてゲリラ戦を仕掛けてるっぽいというか・・・
夢も希望もないけど、悲壮感もないドライクールタイプのイケメンだが、
年齢設定が37歳って~~~~~~~
実は年の割りに大人気ないピーターパンシンドロームだとすると、
この華奢さにも納得がいくなあ。
ってか復讐に生きてる男って、
過去のある時点から時間が止まっちゃってるんだよね。
VIPER’S CREED OP
http://www.youtube.com/watch?v=lxUr6G39LDk
こちらも過去の戦争体験がトラウマになってる男なんだが、
それを飄々とした遊び人の仮面の下に隠してる、偽装系ラテンタイプ。
宵越しの金は持たない浪費家と思いきや、
実はフラッシュバックが怖くて一人じゃ夜を過ごせない、
おびえた子猫のような可愛い男なんだよね。
これでツリ目だったら完璧なんだが、
いまやそのタレ目具合すらいとおしいのは、アバタもエクボの法則か。
それにつけてもこの美体っぷりがタマランわ~
素肌を晒してくれたのはメイン回1話だけ(しかも上半身だけ)、
という出し惜しみぷっりが泣けるが、
それが鞭打ち拷問シーンと事後のベッドというのが実にこの人らしくてもうね。
ま~このアニメの場合、ルドラさんも、甘党渋萌えオッサンのサイキさんも、
私服より戦闘服の方が数100倍エロいから、
別に脱がなくても充分すぎるほど眼福なんですけどね。
BLASSREITER PV
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=wkrgxOjXfwU&NR=1
何故ここで過去作を持ち出してくるかといへば、
なんだかんだ言っても、やっぱ BLASSREITER は良かったな~ってことで。
キーファの顔と声にルドラの体を足しても、
松風雅也声のジョセフを凌駕することは出来ないんだなあと・・・
しかも上記2作品にはなくて、BLASSREITERにあるのが、
イケメン、美体、エロい声に勝るとも劣らない、
ワタシ的に重要な萌え要素である モンスター成分 だったりするわけで。
最近は 「ケータイ捜査官7」 のゼロワンのような無機質キャラにも、
ダダ萌え出来るようになったぢゆんこではあるが、
(現在の携帯が SoftBank の 815T PB =ゼロワンの実機だったりする)
やっぱ特撮がヲタ化の原点だからして、怪獣、怪人、怪物は外せないんだよねえ~
コメント